即逢い限定!
PopNews■■■■≫TOP
■社会
■政治経済
■話題
■芸能
■スポーツ
■仰天
安倍首相辞意表明 県内政界戸惑いと批判
2007年09月13日
「なぜ今辞めるのか」「首相の器ではなかった」―。12日に突然、辞意を表明した安倍晋三首相。静岡県民や県内選出の国会議員、首長らからは驚きや戸惑いとともに、批判や疑問の声が相次いだ。同日午後、首相の辞意を知らせる本紙号外がJR浜松駅前で配られ、街を行く人たちが次々と手にしていった。「次は一体誰が…」。次期政権にはクリーンな政治を求める声が目立った。
「びっくりした」という自民党の塩谷立政調副会長(静岡8区)は、所信表明演説の後の辞任表明というタイミングについて「ちょっと理解できない」と首をかしげた。辞任理由については「少し体も悪かったと聞いていた。(首相が政府関係者に漏らしたとされる)『疲れた』というコメントが本当のところかな」と推し量った。
同党県連会長の望月義夫副幹事長(同4区)は「改革を止めてはならないという思いから職を辞した方がいいという判断をされたと思う。新しい総理の下、改革にまい進していきたい」とのコメントを出した。
一方、民主党の藤本祐司参院議員(静岡選挙区)は「政治生命をかけてテロ特措法(の延長問題)をやろうとしていたんだったら、やらなくてはいけない。敵前逃亡だ」と批判。今後の国会では「テロ特措法、政治とカネ、年金などの問題は山積みのまま。(国会対応は)変えようがない」と対決姿勢をあらためて鮮明にした。
浜松市の鈴木康友市長は「びっくりしている。テロ特措法(の延長問題)で責任を感じたのだろう」と話した。さらに「参院選で負けた直後ではなく、ここで政権を放り出すのは納得できない。これで政治的空白ができるのは困る」と述べた。
静岡市の小嶋善吉市長は「まずはびっくりした。本人が行き詰まりを感じたのだろう。ご苦労さまとしか言いようがない。今後は正常に国会が運営されることを祈る」などとコメントした。
1日に伊豆市で行われた総合防災訓練で、安倍首相に同行した大城伸彦伊豆市長は「政局が大変厳しく、アジア太平洋経済協力会議に出席され、帰国後の所信表明では、その心労が察せられた。若きリーダーへの期待が大きかっただけに非常に残念」と話した。
■社会
■政治経済
■話題
■芸能
■スポーツ
■仰天
憧れのあの人と…
貴方の全てを羽ばたかせて!